20110313 徹底検証!被曝リスク? 澤田哲生、諸葛宗男、寺井隆幸の(怪)解説

  • 12 年前
https://www.youtube.com/watch?v=STB7qye1WF0
の動画で、相変わらず無責任な 澤田哲生氏を見て、唖然としました。
ついでに、前にも唖然とした動画をアップします。

本当に原発推進派には反省って言葉は無いんでしょうか?

original
徹底検証!テレビは原発事故をどう伝えたか?
https://www.youtube.com/watch?v=RiDkLmTeCk0
制作:OurPlanetTV 2:00:00 ~ 2:40:14

-------
◆澤田哲生 助教 03:51 ~ 07:32

この人、小出裕章氏と同じ助教ですね。
小出氏の場合は反原発だったから、って理由があるんだけど、原発推進派のこの人の場合は何が原因でこの歳まで助教なんでしょうか?

澤田 哲生(さわだ てつお、1957年 - )は、日本の科学者。東京工業大学原子炉工学研究所エネルギー工学部門助教。工学博士。
兵庫県生まれ。1980年、京都大学理学部物理科学系卒業後、三菱総合研究所に入社。1989年より、ドイツ・カールスルーエ研究所客員研究員。1991年より、東京工業大学原子炉工学研究所助手。

サワダ メルトダウンしてない.avi
http://www.youtube.com/watch?v=c1v5oeuzm9s
よく、まあ、こんなデタラメ並べられますねえ。

--------

◆諸葛宗男 12:33 ~ 2:16:20

諸葛 宗男(もろくず むねお)は、日本の教育者、東京大学公共政策大学院特任教授。研究分野は原子力研究開発政策、原子力安全規制政策、エネルギー環境政策。日本原子力学会社会環境部会長兼広報情報委員会委員兼ポジションステートメントWG主査、日本原子力学会日本型性能保証研究専門委員会幹事、日本原子力学会原子力安全調査専門委員会委員、東京大学原子力法制研究会社会と法制度設計分科会幹事 。

---【参考】
諸葛先生「1960年頃の大気中のセシウムの濃度は10000倍高かった」
https://www.youtube.com/watch?v=oH1v1qSgqpU

-----------
◆寺井隆幸 19:37 ~ 22:55
東京大学大学院工学系研究科 総合研究機構

お勧め